私はJリーグに加入するまで,継続してGKコーチがいた経験がありません。そうした環境で育成年代を過ごしプロの世界に入り、基本技術など足りないものを多く感じました。それと同時にGKコーチがいなかったことで、自分で考える習慣がついたとも感じています。
このアカデミーでは,ただ教えるだけではなく,選手が考えてプレーできるようにコーチングを行います。そのための基礎技術や考え方の基準を示すこと、さらに現役大学生のプレーを間近で見て学び,チャレンジしていける環境を作っていきます。そして,最終的には自分で考え成長していける事を目標とします。
私はプロの世界から指導者の世界へ身を移し,多くの選手を指導していくなかで,強く感じていることがあります。それは「トレーニングで身に付けた技術を試合で発揮できないGKが多い」ということです。最近では,サッカースクールが増え,トレセン活動も活性化され,GKコーチに指導を受ける環境は増えています。さらにSNSなどから様々な情報を得ることができます。しかし、試合でより能力を発揮するために重要なのは,GKの役職理解だと思います。このアカデミーでは、GKが試合中に何を考え,何をみるのか。より実践を意識したトレーニングとコーチングを行います。
GKをしたことがない選手,始めたばかりの選手,もっとGKを追求したい選手。より多くの選手にGKの楽しさと奥深さを知ってほしい。
そんな想いと今までの経験をこのアカデミーを通じてより多くの子ども達に伝えたいと思っています。ぜひ一緒に高みを目指しましょう!!
スケジュール | 金曜日 19:50~21:00 [月4回] |
---|---|
会場 | 立正大学サッカーグラウンド [埼玉県熊谷市万吉1700] |
対象 | 小学4年生 ~ 中学3年生 定員:小学生12名 中学生10名 |
費用 | 入会金 : 無料 月 謝 : 8000円 年会費 : 6000円〜500円(入会月に応じて変動) ※スポーツ保険料は年会費に含む |
問い合わせ | 立正大学GKアカデミー公式LINEにて |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |